クランルール


【方針・目標】

①ゲームの腕前に関係なく全員が関わり合って過ごせるようなチーム

②仲間外れになる事無く遊ぶことができる。


【クランルール】

■メンバー全員が仲良く楽しく過ごすためのルール

・出会い目的の入隊禁止

・クラメンに強さを求めない

・普段ゲームをしている時のチーム分けは平等に偏り無いように行うこと。

・ゲーム中、自分が生存中の場合にはゲームに集中しましょう。

※家族フラ等でやむを得ない場合を除く

・ゲーム中、自分が他の仲間より早くやられた場合観戦を抜ける場合は一言チームメイトに断りを入れる



■マナー

・死体撃ち、煽り行為禁止

※報告があった場合には本人に確認、注意行います

・チート、チーミング禁止

※マッチが被った場合には必ずVCを分ける事

※なるべくマッチ被りは避ける




■コミュニティやSNS等の取り扱い

・クラン内コミュニティ(パラレル、ディスコード、オープンチャット等)の名前には必ず自分の活動名を入れること。

・クランルールに反すると判断される様な名前にしないこと(※罰ゲーム等でやむを得ない場合は隊長、クランのコミュニティにて一報報告をすること。)




■Aquaгium٭外掛け持ち・即席

・クラン掛け持ち許容

※掛け持ちするクランの名前を事前に隊長に申し出る事。

・スクリムチーム等チームの掛け持ちに関してチーム名を所属前に隊長に申し出る事。

※クラメンイベントやクランの主催ルームの日にはクランの活動を優先すること



2023.11.18更新